top of page

今日からより良い人生にするために

身体の不調の根本原因をみつけ、主に食事・栄養素・生活・運動を使って調子を改善させることを目指します。

身体の遺伝的素因、後天的要因は個人差が大きいため、可能な限り、

生まれる前からのこと、御家族のことも含め、

幼少期から、現在までの体調、その時に遭ったこと、思ったことなどを教えていただきます。

ご自身が話せる範囲で構いません。

これまでの治療歴、採血などの検査も教えてください。

また、一般医学では行われていない、

機能性医学の検査によって

腸内環境、ストレス度合い、栄養のバランス、有害物質がどの程度貯まっているかなど推定し、

それに応じて治療を提案します。

機能性医学の検査について​詳しく見る

無料カウンセリング等、お気軽にお問い合わせください。

最初の面談

初回面談は約1.5~2時間です。

主に、食事や生活指導を行います。

すでに理想的な食事や生活をされているのに症状がある場合は

病状の原因をより特定するために、状態に応じて、

血液/唾液ホルモン検査、腸内環境検査、尿検査などの

機能的検査を推奨する場合があります。

 1-2か月後、再受診していただくことが多いです。

相談するかを迷っておられる場合、20分間の無料カウンセリングもしています。

​無料カウンセリングを受けられたからと言って、

有料のカウンセリングや検査を強要することはありませんのでご安心ください。

保険/処方箋/検査に関して

全て保険外診療です。 

また、日本での処方箋は発行しません。

日本国内外の医療用サプリメントの処方はしています。

これはインターネットで購入可能です。

検査はご自宅でできるものが基本です。

日本アメリカの医療機関への紹介状は必要に応じて記載します。

予定のキャンセル

一人の患者さんと多くの時間を過ごすため、

利用可能な予約枠の数が限られています。

しかし、人生には色々なことが起きます。

やむを得ず、予定の変更やキャンセルをご希望の場合、

必ず前日までにメールでご連絡下さい。

当日キャンセルの場合、 5,000円を請求いたします。

​​検査費用

様々な機能検査を使用し、症状の原因の特定に近づきます。

必要に応じて主に、 便、尿、髪、唾液​、(血液)による検査を行います。

これらの検査費用は、保険診療ではカバーされません私的な保険に入っておられる場合は、もしかしたら費用がカバーされるかもしれませんが、わかりません。

 

​健診や医療機関での血液検査のデータやその他のデータも見せていただきます

検査費用は検査内容により1万円から8万円程度です。

​検査キットは郵送します。

​必要な検査は人によって異なりますので、

詳細は面談中にお話します。

お支払い

現金、銀行振り込み等でお願いします。

検査費用に関してはドルでのお支払いのみですが

インターネットにより簡単にできますので

ご心配無用です。

​→

​→

©2021松本明子

  • Youtube
  • Youtube
  • b-facebook
  • X
bottom of page